もし、あなたがアロマオイルが好きでたくさん集めているとして、そして引っ越しをするとして、引っ越し先に1本しか持っていけないと言われたら、あなたは何を選びますか?
私にはお気に入りの精油(エッセンシャルオイル)がたくさんあります。
太陽の明るい日差しが常に降り注いでいることを思い出させてくれる、オレンジやグレープフルーツ。
高まった感情を落ちつけてくれる、サンダルウッド。
頭を空っぽにできる、フランキンセンス。
邪気を払ってくれる(気がする)、ローズマリー。
緊張をほどいてくれる、ラベンダー。
幸福感をもらえる、ジャスミン。
優しい気持ちにしてくれる、ローズウッド。
森の中にいるような気にしてくれる、サイプレス。
などなど。
これらを直接塗布したり(塗布できるメーカーの精油で)ブレンドをして日常使いにしています。
でもどれか一つしか選べないとしたら、
私が迷うことなく手に取るのは、
オレンジフラワーのネロリです。
ネロリは手摘みで収穫されるためジャスミンやローズなどと同じくらい高価なエッセンシャルオイルですが、メーカーからはホホバオイルで希釈されたものが販売されていて、私はそれを利用しています。
ネロリは心と肌に効く精油とよく言われています。でも、この少し苦めのオレンジの香りに私はとても気品を感じて、ネロリが一番好きな精油となりました(同じビターオレンジの葉から作られるプチグレンも好き♪)。
やわらかくてもどこか主張があるのは、ローズウッド(最近はもう販売されなくなりましたが)の特性とどこか似ている気もします。
最近このネロリを身にまとうことで(髪に付けたりしています)私はその優しい香りからメッセージをもらっている気がします。
それは
とにかく少なくすること
です。
それは私も意識していたことではありますが、まだ足りないようです(笑)。
あとネロリのオイルを手の平に落として、す〜っと深呼吸すると未来の自分のイメージも出てきました。
私は瞑想などとても苦手なタイプです。それでも精油はそんな心配(?)をよそに私の心に働きかけてくれます。
ぜひあなたも「これだけは手放せないエッセンシャルオイル」を見つけてくださいね。生活に役立つだけではなく、心のバランスをとってくれることでしょう。